fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
レガシィにブレーキ強化Vol.3 & エンジン強化を!
スバル レガシィ
ほぼ毎日のようにいらして下さる小林様、今回はブレーキとエンジンを強化しました。

koba-p01.jpg


さて今回はまず、ブレーキホースにホイールをフロント5点、リア4点分にして装着しました。ステンメッシュのホースに変えたかのように効きが良くなります。
koba-p02.jpg

装着部分が1ヶ所隠れてしまったのですが、リアには4ヶ所に装着してあります。
koba-p03.jpg



次に、色々SEV商品を試して来られた小林様ですがついにヘッドバランサーH-1の装着となりました。「もっと早く付けておけば良かった~!」と、かなりの効果に驚かれてました。
koba-p04.jpg


エンジンの中央部クランクシャフトに向けてヘッドバランサーH-2を装着し、トルクもりもりになりました!
koba-p05.jpg


ブレーキマスターシリンダーにリンクを装着!滑らか感じに効きが良くなりました。
koba-p06.jpg

コメント
この記事へのコメント
毎日のようにお邪魔してすいません。今回施工していただいた部分ですが、全て効果の体感度の高いものでした。ヘッドバランサー1では回転がスムーズになりかつトルクも損なわれない状態です。ブレーキホースのホイールの施工ですが、ダイレクト感が強まったといった感じですね。かといって効きすぎてしまうといったこともなく自然に操れる感じです。マスターシリンダのリンクですがこちらも効果倍増しているのが体感できました。最後にヘッドバランサー2のクランクシャフトへの施工ですが、わがままで付けていただいたのですが、これは本当に最高でした。トルク・レスポンスも申し分なく更にエギゾースト音まで変わってしまいましたから。これは感激しました。これからも色々アドバイスなどいていただければ幸いです。今後も宜しくお願いいたします。
2005/07/11(月) 23:18:18 | URL | 小林強志 #-[ 編集]
小林さま、ありがとうございます。
いつも詳細なインプレありがとうございます。
2005/07/13(水) 18:06:32 | URL | 亀井 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garageinfo.blog6.fc2.com/tb.php/106-0a5fe0f1
この記事へのトラックバック