fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
走り屋 アコード ユーロR


5-kawa02s.jpg

5-kiyo03s.jpg


SEVバッテリーを付けたので、更に燃焼効率を高めるため、バイク用SEVホイールをカットして、プラグコードとプラグアースに施工しました。
5-kawa04s.jpg

5-kawa05s.jpg

コメント
この記事へのコメント
いつもお世話様です。
昨日、装着してからの走り出しでは、直ぐに体感する事は出来ず、強いて言うならオーディオの音質位か!?と一路帰路へ。
おそらく50km~70kmの間を走行した頃からEGのレスポンスが変化し始め、低速域~中速~高速と、繋がりに太さが出ているのが分かりました。
夜間にはバルブの発光度が増し、対向車からパッシングを受ける始末!
おそらくはマイレージを重ねるに連れ、今回装着したアイテムの実態が
分析出来ると思います。
何せ、多岐に渡りSEVグッズを装着
しているもので~。
また、リポートします!
 追伸、山口百恵のベストアルバム
がクリアに聴けて嬉しいワイ!!
2005/05/04(水) 11:21:53 | URL | 川上 #-[ 編集]
リポートありがとうございます。
SEVバッテリーの詳しいリポートをありがとうございます。
川上氏のお話から、いつもヒントを頂いています。
ユーザーの声が一番説得力があるので、とても嬉しいです。
2005/05/05(木) 00:09:47 | URL | 亀井 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garageinfo.blog6.fc2.com/tb.php/56-eade01e3
この記事へのトラックバック