fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
レガシィの飽くなき追求
スバル レガシィ
長野のレガシィ乗りさん。
フルSEVのお車に今度は、フルEATですか?やりますね~。
これでまた更に、お好みのセッティングが出せたと思います。
全体的な盛り上がりは、こちらも脱帽モノです。
それでもまだ、EATのポイントを追及してる意欲的なオーナーさん。
月いちで来るのを待ってますよ。いつも長野名物をありがとう。



03s-legacy-p02.jpg

03s-legacy-p03.jpg

03s-legacy-p04.jpg

スポンサーサイト



アウディにもEAT導入
アウディ A3
某ディーラーのメカニックを務めているアウディオーナーさん。
お話を聞くと、ノーマルのアースコードの場合、端子をカシメている部分から電気抵抗が起こり、ケーブルが腐食してしまうケースが多々あるそうです。
そのような時は、端子に穴を開け、ハンダを流し込み、極力電位差をなくすという対策をするとの事。
なので、アウディオーナーがEAT本体を見て、特殊加工されたケーブルの柔らかさや、きれいにハンダ付けされている部分だけでも、効果はかなり違う物と納得のご様子でした。
走行後は、即効の効果に感心されていました。



EAT装着前
03-audi02.jpg

EAT装着後
03-audi03.jpg