こんばんは、千葉です。
昨日のインテグラ・ワンメイク第3戦 in ツインリンクもてぎ の結果報告お伝えします。

本選当日は、路面温度40℃、ドライ、天候・晴れ。絶好のレース日和。
今回は何か起きそ~!な予感。
富士の借りはこのもてぎで返してみせる!吉橋氏自身からも並々ならぬ闘争心を感じる、燐としたピット内。

スターティング・グリットは予選2位。すばらしい順位である。吉橋氏のメンタル、マシンのコンディションは文句なし。

決勝結果は4位。
もてぎは難関なコースでもあり、入賞を勝ち取った事には大きな意義があります。
さあ!すでに第4戦に向けてスタートが始まっています。
SEVショップマルシュウのお客さんも応援に駆けつけてくれました。いつものお馴染みさんの顔ぶれは、千葉にとって強い味方です。
お店にまでお土産を置きに寄って頂き、ありがとうございました。

昨日のインテグラ・ワンメイク第3戦 in ツインリンクもてぎ の結果報告お伝えします。

本選当日は、路面温度40℃、ドライ、天候・晴れ。絶好のレース日和。
今回は何か起きそ~!な予感。
富士の借りはこのもてぎで返してみせる!吉橋氏自身からも並々ならぬ闘争心を感じる、燐としたピット内。

スターティング・グリットは予選2位。すばらしい順位である。吉橋氏のメンタル、マシンのコンディションは文句なし。

決勝結果は4位。
もてぎは難関なコースでもあり、入賞を勝ち取った事には大きな意義があります。
さあ!すでに第4戦に向けてスタートが始まっています。
SEVショップマルシュウのお客さんも応援に駆けつけてくれました。いつものお馴染みさんの顔ぶれは、千葉にとって強い味方です。
お店にまでお土産を置きに寄って頂き、ありがとうございました。

スポンサーサイト
SEVはもちろん、EATは空中放電まで網羅しているヘビーユーザーさんですが、「お客様紹介」より、「コーヒーブレイク」のカテゴリーに"どうしても登場したい"リクエスト。
お答えしましょう。
気の早いオーナーは、今冬の抱負を教えてくれました。
初めてのスノボーに挑戦するそうです。
なんと、その理由は、車でアスリートデバイスの効果を実感し、スポーツに応用できないかと思ったのがきっかけなんだと、神妙な顔で言っていました。
そんなオチャメなお人です。
当店には、こんな常連さんが結構多くて、リセッティングしに来たり、果ては恋愛の悩みまで、コーヒーブレイクしています。

個性的なオーナーさん達に負けず劣らず、キャラの立つスタッフがお相手していまーす。
たまには、『セルフでご自由にどうぞ~』ってなりますが…。
じゃなきゃ、長野から来ないもんネ( ^o^)o_ レガシィオーナーさん。

実はこれ、8月上旬に発売になるウエストベルト・ブラックの見本です。
現行物より、SEV内蔵の構造が違うんですよ。
腰部分だけでなく、腹部分にもSEV成分が入っているんです。
詳しくは、ホームで専用ページを設けたいと思っていますので、お楽しみに。
お答えしましょう。
気の早いオーナーは、今冬の抱負を教えてくれました。
初めてのスノボーに挑戦するそうです。
なんと、その理由は、車でアスリートデバイスの効果を実感し、スポーツに応用できないかと思ったのがきっかけなんだと、神妙な顔で言っていました。
そんなオチャメなお人です。
当店には、こんな常連さんが結構多くて、リセッティングしに来たり、果ては恋愛の悩みまで、コーヒーブレイクしています。

個性的なオーナーさん達に負けず劣らず、キャラの立つスタッフがお相手していまーす。
たまには、『セルフでご自由にどうぞ~』ってなりますが…。
じゃなきゃ、長野から来ないもんネ( ^o^)o_ レガシィオーナーさん。

実はこれ、8月上旬に発売になるウエストベルト・ブラックの見本です。
現行物より、SEV内蔵の構造が違うんですよ。
腰部分だけでなく、腹部分にもSEV成分が入っているんです。
詳しくは、ホームで専用ページを設けたいと思っていますので、お楽しみに。
スタッフの千葉が今日から本選の日曜日まで、現場に詰めています。
パドックフリーのようなので、ぜひぜひ顔見に来て下さい。
第1パドックのピット34 です。
予選、本選ともに7月30日(日)です。
応援よろしくお願いします!!

2006もてぎチャンピオンカップレース第3戦
タイムスケジュールはこちら
http://www.twinring.jp/championcup/ >>
※ お店では亀井が皆様のご来店をお待ちしておりまーす!
パドックフリーのようなので、ぜひぜひ顔見に来て下さい。
第1パドックのピット34 です。
予選、本選ともに7月30日(日)です。
応援よろしくお願いします!!

2006もてぎチャンピオンカップレース第3戦
タイムスケジュールはこちら
http://www.twinring.jp/championcup/ >>
※ お店では亀井が皆様のご来店をお待ちしておりまーす!
トヨタ マークII
横浜よりお越しのオーナーさんです。

① エンジンブロックからBlackデビル
② インジェクション デリバリー パイプからBlackデビル
①、②と合わせてエキゾーストとSEVバッテリーのリセッティングを行います。
特にSEVバッテリーの位置調整は、ポイントで大きく変わりますね。



今回は、「高回転では非常に回るエンジンなのだが、低速、しかも出足のパンチを効かせたい」とのご相談です。
吸排気、燃料、電気、色々なポイントを加味し、トータルバランスを整えていく事が大切です。
「下から出るし、しかも回るようになった」と大喜びのオーナーさん。
「支店を近くに出してよ」のリクエストなども頂いちゃうと、やってて良かった!と感激しました。
また、ぜひお越し下さいね。
横浜よりお越しのオーナーさんです。

① エンジンブロックからBlackデビル
② インジェクション デリバリー パイプからBlackデビル
①、②と合わせてエキゾーストとSEVバッテリーのリセッティングを行います。
特にSEVバッテリーの位置調整は、ポイントで大きく変わりますね。



今回は、「高回転では非常に回るエンジンなのだが、低速、しかも出足のパンチを効かせたい」とのご相談です。
吸排気、燃料、電気、色々なポイントを加味し、トータルバランスを整えていく事が大切です。
「下から出るし、しかも回るようになった」と大喜びのオーナーさん。
「支店を近くに出してよ」のリクエストなども頂いちゃうと、やってて良かった!と感激しました。
また、ぜひお越し下さいね。
ホンダ ビート
ホンダディーラーのメカニックさんであるビートオーナー。

前日に『センターオン スポーツ』のテスト走行をされてシャシのしっかり感を体感して頂き、翌日にお持ち帰りでお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。

他にEAT施工も行いました>>
ホンダディーラーのメカニックさんであるビートオーナー。

前日に『センターオン スポーツ』のテスト走行をされてシャシのしっかり感を体感して頂き、翌日にお持ち帰りでお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。

他にEAT施工も行いました>>
ホンダ ビート
オーナーは当店がいつもお世話になっているご近所のホンダディーラーのメカニックさんです。

EAT(30cm)を施工。

EAT施工後、
「前より乗りやすくなっている」
「シフトアップ時の回転の落ち込みが少ない」
とコメントを頂きました。
SEV商品もお買い上げ頂きました>>
オーナーは当店がいつもお世話になっているご近所のホンダディーラーのメカニックさんです。

EAT(30cm)を施工。

EAT施工後、
「前より乗りやすくなっている」
「シフトアップ時の回転の落ち込みが少ない」
とコメントを頂きました。
SEV商品もお買い上げ頂きました>>
スバル フォレスター
この日、筑波にてバイク(自転車)を楽しんでこられた後、当店に来て下さったオーナー。
「走りにスポーティー感が欲しい」という事でスタビにホイールを施工しました。

車だけでなく自転車へのSEV施工もオススメですよ。
他にEAT施工もしました>>
この日、筑波にてバイク(自転車)を楽しんでこられた後、当店に来て下さったオーナー。

「走りにスポーティー感が欲しい」という事でスタビにホイールを施工しました。

車だけでなく自転車へのSEV施工もオススメですよ。
他にEAT施工もしました>>
スバル フォレスター

「出だしを何とかしてくれぇ~!」とのオーナーの頼みに
①EAT(20cm)
②オルタネーターからバッテリーマイナス端子へEATラビット
を施工しました。


施工後、
「出だしが変わった!シフトダウンが早く、自分の好みの位置に素早くシフトできるようになった」
「アクセルのタッチが変わった。不思議!」
「エンジンが軽くなったようだ」
とコメントを頂きました。
SEVチューンもしました >>

「出だしを何とかしてくれぇ~!」とのオーナーの頼みに
①EAT(20cm)
②オルタネーターからバッテリーマイナス端子へEATラビット
を施工しました。


施工後、
「出だしが変わった!シフトダウンが早く、自分の好みの位置に素早くシフトできるようになった」
「アクセルのタッチが変わった。不思議!」
「エンジンが軽くなったようだ」
とコメントを頂きました。
SEVチューンもしました >>
メルセデス ベンツC
本日も宇都宮から、ありがとうございます。

エンジンからの入力をトルコン~ミッションにスムーズな伝達をさせる事が駆動系のキモとなりますね。
そこでトルコンにEATです。

そこから、さらに! SEVで、駆動系全体のバランスをよくします。 >>
本日も宇都宮から、ありがとうございます。

エンジンからの入力をトルコン~ミッションにスムーズな伝達をさせる事が駆動系のキモとなりますね。
そこでトルコンにEATです。

そこから、さらに! SEVで、駆動系全体のバランスをよくします。 >>
フォーミュラ・トヨタ~EATレポート

2006年7月9日(日)鈴鹿サーキット開催のフォーミュラ・トヨタ
EAT完全サポートが整い、2台のフォーミュラマシンが参戦しました。
オフィシャルのFIELD MOTORSPORT様より頂いたEATレポートをお届けします。
詳しくはマルシュウHPで >>

2006年7月9日(日)鈴鹿サーキット開催のフォーミュラ・トヨタ
EAT完全サポートが整い、2台のフォーミュラマシンが参戦しました。
オフィシャルのFIELD MOTORSPORT様より頂いたEATレポートをお届けします。
詳しくはマルシュウHPで >>
トヨタ アルファード

迫力の19インチBBS、ローダウンしたアルファードです。
今回は、ツキ上げ感を減らす事はできないかとのご相談。
そこで、スプリングにホイールを3等分にして張ります。

さらにロアアームにALを組み合わせた施工をしました。
ワンポイントとして、ALとホイールのコンビがミソです。

偶然にも、アルファードオーナーもBピラー付近に悩まされていました。
こちらもちょっと修正施工して、解決です。
Bピラー、ミニバンのウィークポイントですねー。
アルファードのEATデビル施工はこちら >>

迫力の19インチBBS、ローダウンしたアルファードです。
今回は、ツキ上げ感を減らす事はできないかとのご相談。
そこで、スプリングにホイールを3等分にして張ります。

さらにロアアームにALを組み合わせた施工をしました。
ワンポイントとして、ALとホイールのコンビがミソです。

偶然にも、アルファードオーナーもBピラー付近に悩まされていました。
こちらもちょっと修正施工して、解決です。
Bピラー、ミニバンのウィークポイントですねー。
アルファードのEATデビル施工はこちら >>
トヨタ アルファード

足回りSEV化と並行で、EATも導入です。
デビルをトルコンよりに施工しました。
テストコースを試乗してきてもらうと、開口一番に「バッチリです!」
「ショックも受け止めてくれて、オートマのシフトポイントが変わり、かなり良いですよ」
とインプレ頂きました。

アルファードのSEV施工はこちら >>

足回りSEV化と並行で、EATも導入です。
デビルをトルコンよりに施工しました。
テストコースを試乗してきてもらうと、開口一番に「バッチリです!」
「ショックも受け止めてくれて、オートマのシフトポイントが変わり、かなり良いですよ」
とインプレ頂きました。

アルファードのSEV施工はこちら >>
トヨタ イプサム
ピッチング、ロールを押さえたい!ミニバンの泣き所なのでしょうか。
本日、ミニバン特集になりました。

サスにホイール。張りのあるバネになりますよ。

そして、お得意のロアアームにALです。
しなやかな乗り心地に。

最近流行りのこのアイテムにもデバ2をペタリ。
思いのほか、整流効果が上がったようです。

イプサムのEATデビル施工はこちら >>
ピッチング、ロールを押さえたい!ミニバンの泣き所なのでしょうか。
本日、ミニバン特集になりました。

サスにホイール。張りのあるバネになりますよ。

そして、お得意のロアアームにALです。
しなやかな乗り心地に。

最近流行りのこのアイテムにもデバ2をペタリ。
思いのほか、整流効果が上がったようです。

イプサムのEATデビル施工はこちら >>