8月10日(木)筑波サーキットで行われた恒例の【SEVチャリティー走行会2006】。
遅くらばせながらのリポートです。
各ショップから提供されるレーシングマシンでの5時間耐久レース、名付けてSEV耐。
2000cc以下なら、車種問わず。
最低装備基準はあるにせよ、普通車で参加OKなんです。
おもしろいですよー。



メーカーショウルームの美女スタッフです。

SEVガライヤ号。

残念ながら、マルシュウの参戦はナシですが、見学&お手伝いに亀井が行って参りました。
各SEVショップの皆さんの元気そうな姿を見られて何よりです。
SEVオフィシャルサイトでも紹介しているので、覗いてみてください。
http://www.sev.info/showroom/diary/index.html
そこには、めっちゃスマイリーな僕の顔があります。
ちょっと画像を拝借。

同行してくれたお客様のうしろ姿がデカデカと載っていますよー。
特徴ある後頭部なので、見覚えある方も多いですよネ。

来年は、ボンネットにドクター似顔絵デカールのマルシュウ号で是非、参戦したいものですなー。
それだけで、他のマシンが避けて走りそうでしょ?見た目最強です。
レースと言えばこの方、ホンダの吉橋氏と策を練っている最中です。
遅くらばせながらのリポートです。
各ショップから提供されるレーシングマシンでの5時間耐久レース、名付けてSEV耐。
2000cc以下なら、車種問わず。
最低装備基準はあるにせよ、普通車で参加OKなんです。
おもしろいですよー。



メーカーショウルームの美女スタッフです。

SEVガライヤ号。

残念ながら、マルシュウの参戦はナシですが、見学&お手伝いに亀井が行って参りました。
各SEVショップの皆さんの元気そうな姿を見られて何よりです。
SEVオフィシャルサイトでも紹介しているので、覗いてみてください。
http://www.sev.info/showroom/diary/index.html
そこには、めっちゃスマイリーな僕の顔があります。
ちょっと画像を拝借。

同行してくれたお客様のうしろ姿がデカデカと載っていますよー。
特徴ある後頭部なので、見覚えある方も多いですよネ。

来年は、ボンネットにドクター似顔絵デカールのマルシュウ号で是非、参戦したいものですなー。
それだけで、他のマシンが避けて走りそうでしょ?見た目最強です。
レースと言えばこの方、ホンダの吉橋氏と策を練っている最中です。
ALFA 147TI
気になる所を改善する。これもまたSEVの醍醐味ですね。
先日、EATを導入されたオーナーご夫妻、いつも一緒のご来店ありがとうございます。

EATで電気のロスが改善される事を堪能され、次になにか低速トルクを上げる物はないか?とのご相談です。
はい!了解しました。
車種によって、おすすめする物が異なりますが、アルファの場合はSEVバッテリーです。
マイナス側で電子の流れを整え、プラス側で電流の流れを整える。
突き詰めれば、簡単な事です。
電子デバイスに働きかけ、点火を安定させる。効くに決まってますよね!


驚くほどに吹け上がりの良さを体感されたご夫妻は、一つ気になる所を発見!
それは乗り心地です。
車のシャシ剛性を上げ、足回りをキチンと動かしてやる事が可能になるのです。
センターオン、これはスグレモノですよ~。
運転スキルの高いオーナーには、たまらない一品ですよね。

オーナーさん自作で、EATステッカーチューンして頂いちゃいました。
本当にありがとうございます。

気になる所を改善する。これもまたSEVの醍醐味ですね。
先日、EATを導入されたオーナーご夫妻、いつも一緒のご来店ありがとうございます。

EATで電気のロスが改善される事を堪能され、次になにか低速トルクを上げる物はないか?とのご相談です。
はい!了解しました。
車種によって、おすすめする物が異なりますが、アルファの場合はSEVバッテリーです。
マイナス側で電子の流れを整え、プラス側で電流の流れを整える。
突き詰めれば、簡単な事です。
電子デバイスに働きかけ、点火を安定させる。効くに決まってますよね!


驚くほどに吹け上がりの良さを体感されたご夫妻は、一つ気になる所を発見!
それは乗り心地です。
車のシャシ剛性を上げ、足回りをキチンと動かしてやる事が可能になるのです。
センターオン、これはスグレモノですよ~。
運転スキルの高いオーナーには、たまらない一品ですよね。

オーナーさん自作で、EATステッカーチューンして頂いちゃいました。
本当にありがとうございます。

日産 セレナ
仕事に遊びに大活躍のセレナです。
最近のとんでもないガソリン代の高騰で、燃費を気にしない訳にはいかないですよね。

EATは、レフィルスピードさんでもデーターを出して頂いている、かなりのエコノミー&エコロジーなのですよ。
またまた、燃費が伸びちゃいますね、オーナーさん

仕事に遊びに大活躍のセレナです。
最近のとんでもないガソリン代の高騰で、燃費を気にしない訳にはいかないですよね。

EATは、レフィルスピードさんでもデーターを出して頂いている、かなりのエコノミー&エコロジーなのですよ。
またまた、燃費が伸びちゃいますね、オーナーさん

ベンツ CLK 200K
ヘッドバランサー H-1 H-2 の位置調整と各種EATの導入にいらして頂きました。



EAT

エンジンヘッドにデビル

スロットルボディにブラデビ

スーパーチャージャーにワニダー

ラジエターにブラデビ

ここで一つ、皆様から「ワニダーって何?」とよくご質問をお受けします。
あっ、写真の数がブログ設定のMAXまできてしまったので、答えの画像は次のエントリーに続きます。>>
わざとじゃないですよー。
ヘッドバランサー H-1 H-2 の位置調整と各種EATの導入にいらして頂きました。



EAT

エンジンヘッドにデビル

スロットルボディにブラデビ

スーパーチャージャーにワニダー

ラジエターにブラデビ

ここで一つ、皆様から「ワニダーって何?」とよくご質問をお受けします。
あっ、写真の数がブログ設定のMAXまできてしまったので、答えの画像は次のエントリーに続きます。>>
わざとじゃないですよー。