いよいよ発売になりました。ベストモータリング6月号。
4年の歳月をかけて仕上げてきたデモカーBMW2002turbo のマガジンデビューです。

ドライバーの木下隆之氏のコメントにもある通り、現代の車に引けをとらない力強い走りをして来ました。
その走りを実現させたのは、SEV と EATUNING のなせる業なのです。
いつ何時でも走り出せるコンディションを維持するために、欠かすことのできないアイテムになりますね。
特に部品取りが困難な旧車の大きな課題を緩和してくれますよ。
箱根のワインディングを駆け抜ける勇姿をぜひご覧下さい。

135i のサーキットバトルについては How2EATブログでアップしています。
こちらもぜひ!どうぞ!
4年の歳月をかけて仕上げてきたデモカーBMW2002turbo のマガジンデビューです。

ドライバーの木下隆之氏のコメントにもある通り、現代の車に引けをとらない力強い走りをして来ました。
その走りを実現させたのは、SEV と EATUNING のなせる業なのです。
いつ何時でも走り出せるコンディションを維持するために、欠かすことのできないアイテムになりますね。
特に部品取りが困難な旧車の大きな課題を緩和してくれますよ。
箱根のワインディングを駆け抜ける勇姿をぜひご覧下さい。

135i のサーキットバトルについては How2EATブログでアップしています。
こちらもぜひ!どうぞ!
スポンサーサイト
池沢先生40周年記念「サーキットの狼GP」デモレースに参加のため、5月5日はお休みします。

毎年”こどもの日”に開催される『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』
今年は、漫画家 池沢早人師先生のデビュー40周年記念の「サーキットの狼GP スーパーカー・サーキットラン」がメインイベントとなります。
池沢先生の演出によるデモンストレーション・レースの参加予定車両は、ランボルギーニミウラ、カウンタック、ディノ、BB、ボルシェカレラRS、930ターボ、ロータスヨーロッパなど漫画に登場した当時のスーパーカーに限定され、我らがBMW2002turbo も参戦!!
もちろん、フォーメーション2周、決勝3周ともに僕自身が愛車を駆ってきます。気合。
ご家族で楽しめる、筑波サーキット『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』 ぜひ、遊びに来てください。
歴代のスーパーカーたちが一同に集まるビッグイベントですよ。
『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』オフィシャルサイトはこちら
http://www.brains-sports.co.jp/oldnow2008/index.html
サーキットの狼 公式携帯サイト はこちら
http://circuit-wolf.mobi

毎年”こどもの日”に開催される『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』
今年は、漫画家 池沢早人師先生のデビュー40周年記念の「サーキットの狼GP スーパーカー・サーキットラン」がメインイベントとなります。
池沢先生の演出によるデモンストレーション・レースの参加予定車両は、ランボルギーニミウラ、カウンタック、ディノ、BB、ボルシェカレラRS、930ターボ、ロータスヨーロッパなど漫画に登場した当時のスーパーカーに限定され、我らがBMW2002turbo も参戦!!
もちろん、フォーメーション2周、決勝3周ともに僕自身が愛車を駆ってきます。気合。
ご家族で楽しめる、筑波サーキット『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』 ぜひ、遊びに来てください。
歴代のスーパーカーたちが一同に集まるビッグイベントですよ。
『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』オフィシャルサイトはこちら
http://www.brains-sports.co.jp/oldnow2008/index.html
サーキットの狼 公式携帯サイト はこちら
http://circuit-wolf.mobi

デモ車入れ替えのため、無限RR 売却します。
装着SEV
○ SEVホイール ホイール内貼り 各7枚
写真はこちら⇒http://www.marusyu.co.jp/rr-wheel.html
○ SEV P-2 エンジンヘッドに2個
車両価格:ASK
お問い合わせ、ご相談はマルシュウまでお願い致します。
TEL:047-497-0141






3月のブログで取扱い開始のお知らせをしたミューレンのクッション。好評です。
02に敷くと。


エリシオンには、こんな感じに。



プントには、こんな風に。


一番人気は、ドライブクッション。
シンプルなデザインが車内に馴染み、しかも、車を乗り換えてもサッと移動できる。そんなお手軽さがうけています。このクッションのスゴイところは、3D-NET という構造です。スポンジではなくて、ネット状のクッションなんですね。実際、使ってみるとムレ感なし、お尻サラサラです。
Mu-Len クッションの詳しくはこちら >>http://www.mu-len.jp/mu-len/03_sonota.html
東京スペシャルインポートカーショー2008では、デモカーBMW135iクーペに Mu-Len シート RS-Ⅲを装着します。ご来場のおりには、マルシュウブースにて、ぜひ座って確かめてみてください。
Mu-Len シート RS-Ⅲ の詳しくはこちら >>http://www.mu-len.jp/mu-len/index.html
***************************************************
当店では、インポートカーショーの入場割引券をご用意しています。
ご来店の際、一声かけてください。
***************************************************
02に敷くと。


エリシオンには、こんな感じに。



プントには、こんな風に。


一番人気は、ドライブクッション。
シンプルなデザインが車内に馴染み、しかも、車を乗り換えてもサッと移動できる。そんなお手軽さがうけています。このクッションのスゴイところは、3D-NET という構造です。スポンジではなくて、ネット状のクッションなんですね。実際、使ってみるとムレ感なし、お尻サラサラです。
Mu-Len クッションの詳しくはこちら >>http://www.mu-len.jp/mu-len/03_sonota.html
東京スペシャルインポートカーショー2008では、デモカーBMW135iクーペに Mu-Len シート RS-Ⅲを装着します。ご来場のおりには、マルシュウブースにて、ぜひ座って確かめてみてください。
Mu-Len シート RS-Ⅲ の詳しくはこちら >>http://www.mu-len.jp/mu-len/index.html
***************************************************
当店では、インポートカーショーの入場割引券をご用意しています。
ご来店の際、一声かけてください。
***************************************************
| ホーム |