スポンサーサイト
ホームページでご案内していました、明日、明後日の営業時間の変更のお知らせです。
ベスモ撮影のため、29日は午後5時まで。30日は午後1時よりの営業でしたが
↓↓↓↓↓
● 29日(水) 午後3時までの営業
● 30日(木) 午後1時からの営業
になります。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。
ベスモ撮影のため、29日は午後5時まで。30日は午後1時よりの営業でしたが
↓↓↓↓↓
● 29日(水) 午後3時までの営業
● 30日(木) 午後1時からの営業
になります。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。
日産 プリメーラUK

1セット目はキビキビ系で。
2セット目はビュンビュン系でスポーツを。

フロントはコンフォートをタイロットへ。

ロアアームにスポーツ。

「いい感じです。またまた、旋回速度が上がりました」オーナーさんより先に試乗した僕のインプレです。
オーナーさんに聞けば「こりゃいいX2」としか言いません。わかります。SEVロアアーム最強です。

1セット目はキビキビ系で。
2セット目はビュンビュン系でスポーツを。

フロントはコンフォートをタイロットへ。

ロアアームにスポーツ。

「いい感じです。またまた、旋回速度が上がりました」オーナーさんより先に試乗した僕のインプレです。
オーナーさんに聞けば「こりゃいいX2」としか言いません。わかります。SEVロアアーム最強です。
富士山が見たいのツーリングの詳細を発表します!!

海老名SA 集合 am6:00
↓
小田原厚木道路
↓
トーヨータイヤターンパイク
↓
芦ノ湖スカイライン
↓
富士スカイライン
↓
山中湖 解散
名所立ち寄りしたり、名産ランチしたり、ラジバ…はしなくて、とにかく!濃い~ツーリングになりそうですね。
誰かコメント書いてくださ~い。
誰も参加しないみたいで、僕さみしいです。
=追記=
観光場所や休憩ポイントは、また後日UPします。

海老名SA 集合 am6:00
↓
小田原厚木道路
↓
トーヨータイヤターンパイク
↓
芦ノ湖スカイライン
↓
富士スカイライン
↓
山中湖 解散
名所立ち寄りしたり、名産ランチしたり、ラジバ…はしなくて、とにかく!濃い~ツーリングになりそうですね。
誰かコメント書いてくださ~い。
誰も参加しないみたいで、僕さみしいです。
=追記=
観光場所や休憩ポイントは、また後日UPします。
10月19日(日) はれ
135i納車記念合同オフ By日本平 に参加してきました。
総勢13台。135i のこれからが熱いです。
幹事のきゃんぞーさん、お疲れ様でした。
参加の皆様ありがとうございました。




きゃんぞーさんにマルシュウ135をコラージュして頂きました。
カッコイイです。

135i納車記念合同オフ By日本平 に参加してきました。
総勢13台。135i のこれからが熱いです。
幹事のきゃんぞーさん、お疲れ様でした。
参加の皆様ありがとうございました。




きゃんぞーさんにマルシュウ135をコラージュして頂きました。
カッコイイです。

明日 10月24日(金)の営業時間を変更をお知らせ致します。
午前10時から午後5時までの営業となります。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。
午前10時から午後5時までの営業となります。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。
BMW 135i Coupe

デモカーとして BMW 135i を入れ、早や8ヶ月。
様々なセッティングを試みて、やっと完成形に近づいて来たかな?というタイミングにご来店ですから、腕が鳴ります。
まかせてください。135の痛い所、かゆい所、すべてクリアーにして差し上げますよ。
手始めにこの3点。
SEVロアアーム スポーツ


ターボのつぼに SEV KI-120


EATUNING は、ラムダゴールド&レーシングデビル

詳しいインプレは、オーナーさんのブログに書いて頂いています。
ありがとうございました。

デモカーとして BMW 135i を入れ、早や8ヶ月。
様々なセッティングを試みて、やっと完成形に近づいて来たかな?というタイミングにご来店ですから、腕が鳴ります。
まかせてください。135の痛い所、かゆい所、すべてクリアーにして差し上げますよ。
手始めにこの3点。
SEVロアアーム スポーツ


ターボのつぼに SEV KI-120


EATUNING は、ラムダゴールド&レーシングデビル

詳しいインプレは、オーナーさんのブログに書いて頂いています。
ありがとうございました。
そろそろ紅葉シーズンですね。
3回目を迎えたマルシュウツーリングで、日本の四季を愛でましょう。
=富士山が見たいのツーリング=(仮題)
日程 : 11月16日(日)
行先 : 箱根/富士五湖 方面
集合場所は、海老名サービスエリア。時間は早朝になる予定です。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
参加ご希望の方は、お店に電話(047-497-0141)を頂くか、コメントの書き込みをお願いいたします。
皆さまのご参加お待ちしております!
3回目を迎えたマルシュウツーリングで、日本の四季を愛でましょう。
=富士山が見たいのツーリング=(仮題)
日程 : 11月16日(日)
行先 : 箱根/富士五湖 方面
集合場所は、海老名サービスエリア。時間は早朝になる予定です。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
参加ご希望の方は、お店に電話(047-497-0141)を頂くか、コメントの書き込みをお願いいたします。
皆さまのご参加お待ちしております!
こんにちは。今日は忙しいSEVドクターに代わって、妻の“亀専”がドライブテクニックとは何ぞやを考えてみました。
私のドライブテクニックに対するこだわりは、いかに乗り心地がいいか。助手席のジャッジマンです。
社長はブログではSEVドクターなんておちゃめな異名をとっていても、もうひとつの顔は、運送会社を牛耳る世にも恐ろしい鬼社長。
なーんて“鬼”は冗談ですが、正真正銘28年間運送業にたずさわっているバリバリのプロドライバーなのです。
弁当片手に熱湯の入ったカップメンをシート横に置き、満載の積荷をピクリとも崩さずにトラックを滑走させる姿は、ジョン・マクレーンか!?ってくらいのおもしろさ。
そんな汗だくのヒーローにも愉しみはありまして、休みが取れた日は箱根への早朝ドライブが、我が家のコミュニケーションツールとなっています。
白井を出発して市川インターまでの道のり、整備不十分な細い裏道を使いますから、ガタガタ、クネクネ、助手席の私は揺さぶられます。
いやでも寝起きのボヤ~ッとした頭が冴えてくる、と思いきや、足柄付近で富士山が見えるまで爆睡することしばし。
これが、うまいドライブテクニックですね。
眠っているのに乗り心地が分かるか?って。何をおっしゃいます。
乗り心地がいいからこそ、夢の中へランデブ~できるのです。
隣で大口開けてよだれを垂らしていても、ちゃんとアンテナは作動していますよ。
車線変更をしても、ブレーキを強く踏んでも、1◎◎km以上出しても、ピピピと。
荷物を崩さない(私は荷物か)技術は、以外と乗用車の運転には盲点だったりします。
発進、ブレーキ、遠心力の3つが荷崩れの原因。
乗り心地もしかり、この3要因が大きく影響します。
ぐるりと回るインターで、助手席の人を片側に張り付けてしまったら、「ふっ、崩しちゃった」横目でそっと反省しましょう。
そして、不可解なことがひとつ。
私が通勤に使っているフィアット・プントをたまに社長に走らせてもらっています。
なぜかって、社長が運転したあとのプントがすこぶる軽くなるからです。
いったいどんなメンテナンス・ドライブをしているのか?
自称「運転がうまい私」にもさっぱり分かりません。
私のドライブテクニックに対するこだわりは、いかに乗り心地がいいか。助手席のジャッジマンです。
社長はブログではSEVドクターなんておちゃめな異名をとっていても、もうひとつの顔は、運送会社を牛耳る世にも恐ろしい鬼社長。
なーんて“鬼”は冗談ですが、正真正銘28年間運送業にたずさわっているバリバリのプロドライバーなのです。
弁当片手に熱湯の入ったカップメンをシート横に置き、満載の積荷をピクリとも崩さずにトラックを滑走させる姿は、ジョン・マクレーンか!?ってくらいのおもしろさ。
そんな汗だくのヒーローにも愉しみはありまして、休みが取れた日は箱根への早朝ドライブが、我が家のコミュニケーションツールとなっています。
白井を出発して市川インターまでの道のり、整備不十分な細い裏道を使いますから、ガタガタ、クネクネ、助手席の私は揺さぶられます。
いやでも寝起きのボヤ~ッとした頭が冴えてくる、と思いきや、足柄付近で富士山が見えるまで爆睡することしばし。
これが、うまいドライブテクニックですね。
眠っているのに乗り心地が分かるか?って。何をおっしゃいます。
乗り心地がいいからこそ、夢の中へランデブ~できるのです。
隣で大口開けてよだれを垂らしていても、ちゃんとアンテナは作動していますよ。
車線変更をしても、ブレーキを強く踏んでも、1◎◎km以上出しても、ピピピと。
荷物を崩さない(私は荷物か)技術は、以外と乗用車の運転には盲点だったりします。
発進、ブレーキ、遠心力の3つが荷崩れの原因。
乗り心地もしかり、この3要因が大きく影響します。
ぐるりと回るインターで、助手席の人を片側に張り付けてしまったら、「ふっ、崩しちゃった」横目でそっと反省しましょう。
そして、不可解なことがひとつ。
私が通勤に使っているフィアット・プントをたまに社長に走らせてもらっています。
なぜかって、社長が運転したあとのプントがすこぶる軽くなるからです。
いったいどんなメンテナンス・ドライブをしているのか?
自称「運転がうまい私」にもさっぱり分かりません。
日頃のご愛顧ありがとうございます。
定休日の変更をお知らせ致します。
変更日:10月12日より
定休日:日曜日・月曜日
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、これからもよろしくお願い申し上げます。
定休日の変更に伴い【営業日のご案内】をホームページに新設し、営業日カレンダーにスケジュールを載せました。
近県のお客様にはお休みの日を利用して、出張取付けのご要望をお受けしますのでどんどんご相談ください。
また、日・月でも、取付け施工のご予約をお受けできるよう、ご予約等を営業日カレンダーに記入していきますので、お役立てくだされば幸いです。
ずっと、ごぶさたしていたマルシュウツーリングも再開できればと思っています。
只今、企画進行中です。
定休日の変更をお知らせ致します。
変更日:10月12日より
定休日:日曜日・月曜日
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、これからもよろしくお願い申し上げます。
定休日の変更に伴い【営業日のご案内】をホームページに新設し、営業日カレンダーにスケジュールを載せました。
近県のお客様にはお休みの日を利用して、出張取付けのご要望をお受けしますのでどんどんご相談ください。
また、日・月でも、取付け施工のご予約をお受けできるよう、ご予約等を営業日カレンダーに記入していきますので、お役立てくだされば幸いです。
ずっと、ごぶさたしていたマルシュウツーリングも再開できればと思っています。
只今、企画進行中です。