fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
インテークボックス第2弾
BMC のCDA を利用した135i 用インテークボックス。
前回のDIA に作ったボックスの構造とは仕様を変えてみました。
アルミボックス内部は、整流効果を生むための特殊構造の設計です。
これから製品化に向け、ボルトオン装備に必要なステー等の加工をしていきます。


レゾネーター側には、ダクトに穴を開けラムエアーを確保。
加工しやすいセイボン・カーボン・ボンネットならではの装備ができました。
901cda02.jpg

ボンネットを下げれば、クリーナー部に直接フレッシュエアーを取り入れられるように配置しています。
オイルエレメントブロック周辺の熱気を吸い込まないため、吸気温度を下げる効果もありです。
これも試作品なので、これからアルミでかっこよく作っていきますよ~。
完成品をお楽しみに!
901cda03.jpg

901cda04.jpg

スポンサーサイト