fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
年末30日まで営業
2009年も残すところあとわずかとなりました。年末のお忙しい中、マルシュウにご来店頂いた皆様ありがとうございます。今年一年も、皆様方にご贔屓にしていただきまして心より感謝申しあげます。来年もお客様に喜んでいただけるよう努力していく所存でございます。

2112-pannji-02.jpg

お花を飾って実りある一年に!お正月にお花を飾るのは日本古来より伝わる伝統です。新しい年を迎えるにあたり、新鮮なお花を飾って新しい気持ちで実りある一年を迎えられたら何よりです。このパンジーのように、色鮮やかに素敵な2010年を迎えられたら何よりですね。ちなみにパンジーの花言葉  【もの想い】 【純愛】
2112-pannji-.jpg

来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。良いお年をお迎えください。   ちょっぴり早い年末のご挨拶に変えさせていただきます。    明日 29日は:16時からの営業になります。今年最後の営業は30日までとさせていただきます。30日までEATUNINGキャンペーン中です・・・皆さまのご来店をお待ちしております。
スポンサーサイト



★ナイス・ペア★
お忙しい中、ご来店いただき有難うございます。  ナイスポーズ 

2112-utiyama.jpg

ホントに息の合った、羨ましい程のお二方  ボケとツッコミで笑わせて頂き有難うございます  楽しいひと時でしたよ・・
2112-sumairu.jpg

年内は 30日 まで  しておりますので・・・。 ちなみにEATUNINGキャンペーンも30日までとなります。 皆さまお忙しいとは思いますが是非いらしてくださいませ 
 お待ちしております 
☆ Merry  Xmas ☆
マルシュウに サンタ がやって来た 

2112-kurisumasu01_20091225160000.jpg
こちらのサンタはどなたでしょう・・・? 時々遊びにやってきます・・気になる方はクラシマまで。。

マルシュウに Xmas   ケーキがやってきた・・・

2112-kurisumasu02_20091225160015.jpg

昨日に引き続き、クリスマスケーキを頂きまして。 『 おいしい~っス。イーツ・・・なーんっつてね。』  と言いながら召し上がりました。   いつも美味しい  をご馳走様でございます。
2112-kurisumasu03.jpg

「メリー・クリスマス」とはどういう意味だろう?メリーはMerry、「楽しい」とか「愉快な」という意味でつまり、「楽しいクリスマスを!」ということです。日本的に言えば、「クリスマスおめでとう!」という意味だそうです。
2112-kurisumasu04.jpg
連日、美味しいケーキに恵まれ幸せです   美味しくて、たまらない・・とまらない・・ 楽しい Xmas をありがとうございます
クリスマス・イヴ♪
クリスマス・イヴの本日・・  マロンケーキが届きました 

2112-ke-ki01.jpg

朝からマルシュウ事務所内は大騒ぎ・・   まことに結構なお品をお送りくださいまして恐縮です。
みんなで仲良く頂きました   ご馳走さまでした 
2112-ke-ki04.jpg

 余りの美味しさに、鼻に付いたのも気付かずお茶目ですネ・・   こんな召し上がり方もありでしょうか 

2112-ke-ki05.jpg
 いつもお心遣いありがとうございます 
29日(火)の営業時間の変更
=12月29日(火)の営業時間変更のお知らせ=

午後4時から営業いたします。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。

拍手数表示の不具合
マルシュウブログに拍手を下さっている皆様いつもありがとうございます。

12月中旬から、拍手数とサイト上の表示の数が一致しなくなっています。FC2ブログのサポートを調べましたところ、不具合が生じているようです。

拍手の数が励みになっていたので、早期の復帰を願うばかりです。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、これからも拍手ボタンをポチッとよろしくお願いします。

今週末
今朝のマルシュウ事務所内の気温は3℃でした
日増しに寒さが厳しくなってきましたが、寒い中ご来店ありがとうございます
2112-kyanpen02.jpg

只今、EATUNING 全品10%OFFキャンペーン実施中是非 是非 この機会をお見逃しなく
2112-kyanpen01.jpg
 皆さまのご来店を心よりお待ち致しております 
ロアアームは味つけで
マツダファミリア スポルト ワゴン

2112-huamiria01.jpg

日夜マルシュウ研究所で新しいメニューを考え、トライ&エラーを繰り返し、ようやく見えてきた足廻りのセッティグ。ロアアーム無しで、よくもここまでと、うなるほどにまで仕上ってきましたね。今回、ロアアームスポーツを導入しますが、、まだ煮詰める部分はありますね・・とオーナーさん。
2112-huamiria02.jpg

2112-huamiria03.jpg  
週末の研究所にてお待ちします。追伸デモカー135のインテークがおもしろい事に・・参考までに見てやって下さい。




お詫び
いつもブログを拝見していただき有難うございます  只今、拍手機能に不具合が生じておりますが、拍手していただいた数の確認はさせていただいております。皆様には、ご心配をおかけしておりますが、これからも 『 BLOG MARUSYU 』 を宜しくお願いいたします
とつぜんですが・・
オペル カリブラ   年式 1997年


Fバンパー・リーガー  Sステップ・ルマ  Rスカート・リーガー  Rウイング・ルマ  タイヤ・ピレリ ドラゴン  ホイール・ATS  マフラー・レムス  サスペンション・コニー

などなど、多才なチューニングを施しています。もちろんSEV、EATUNINGも導入済み。洗練されたクーペボディに美しくマッチングされたエアロ、2009年度の スタコン1位 決定です。
 

2112-operu02.jpg

2112-operu01.jpg

2112-operu03.jpg

オーディオ用SEVバッテリーで
ホンダ オデッセイ


一度試したら、その味を忘れられないほどの効き目ですね。
とくにオーディオアンプのハーネスに1つ付けただけで、音質と臨場感がまったくの別物に。
さらに走りのイメージを膨らませるには、あの方もやっていた例の施工でお願いします。
と、オーナーさん。
912-ody02.jpg

オーディオハーネスに
912-ody03.jpg

ヒューズボックスに
912-ody04.jpg

装着方法によって、オーナー様の出したいフィーリングにセットアップいたします。
電気のことなら、何なりとマルシュウにお聞き下さいませ。

ハイパーレーシングデビル
トヨタ ランドクルーザー プラド


ハイパーレーシングデビルでシャシとボディを接続します。
フローティングされたボディに一体感を持たせ、帯電をスムーズにうけ流し、電気伝導の効率を高めます。

912-prado02.jpg

今まで気付かなかった接続ポイントにレッツトライ!

納車
クラシマ スズキ・ラパン号 ~ ダイハツ・ムーブコンテ号 に乗り換えました

カラーは落ち着いたプラムブラウンで、お気に入りです 

2112-konnte01.jpg

エンジン音は以外と静かで、ノーマルラパンに比べると、出足も断然早いですが、この車にEATUNINGを付けたらどれだけ変わるか楽しみです。少しの間はノーマルコンテで楽しんでみようと思います

2112-konnte02.jpg

車中はラパンよりも、シンプルに作られていてゆったりと広々とした感じ・・少しずつ太り始めたクラシマには、最高の空間であります。ただのムクミかと思い、早半年がたち・・・何年かぶりに体重計に乗ってしまい、自分の目を疑い2度乗りしちゃいました。ムクミではないことに気付かされ、かなり衝撃的でした。そんなんで昨日は、納車で微笑み、計りで泣き、ある意味はげしい一日でした。


カクカクシカジカの部屋はこちら・・・

2112-konnte04.jpg
愛車を手にするより、ダイエットの方が苦戦かもかも・・・
開催
 マルシュウ 年末キャンペーン 本日より

白井市は、朝から冬らしく寒~く、 一日ドンよ~りした雲におおわれておりますが、そんな寒さにも負けず、年末キャンペーンを開催しております。

2112-kurisumasu01.jpg

今がチャンス・・・   
1年間頑張ってきたご自身に、ご褒美なんていかがでしょう?
年末年始に向けロングドライブをされる方、疲れないドライブをする為に・・・

是非、あなたの愛車に最高のプレゼントを・・・

2112-kurisumasu02.jpg
    皆様のお越しを心よりお待ちしております 
またまた研究所では


週末。
特に日曜日の夜になると研究員の皆さんがつどい、
こんな事や
912-maru02.jpg

こんな事まで。
912-maru03.jpg

吸気効率向上と燃焼効率について研究中。
ただいま、まかないメニューではありますが、近々製品化になる予定です。
ご期待を!

ビジュアルもいいSEV
ホンダ プレリュード


SEVリンクプラスの人気はまだ続いています。
効果もさることながら、質感、デザインも秀逸です。

プレリュードオーナーさんこだわりのSEV施工は
『美しい物を美しく取付ける』
これであります。

磨きあげたエンジンルームに映えるワンポイントです。
912-pleru02.jpg

年末キャンペーンのお知らせ
明日16日から今年いっぱい、年末キャンペーンを開催します。
EATUNING商品どれでも10%OFFです。



皆さまのご来店お待ちしております。
この機会をお見逃しなく!!

臨時休業のお知らせ
12月23日(祝)臨時休業いたします。

テクノオート砂川さんのTASラストツーリング2009♪♪に参加させて頂いてきます。
冬の大洗方面、楽しみです。

ポルシェ ケイマン
長年 EATUNING をご愛用いただき、ありがとうございます   

2112-porushe01.jpg

今回は、ハイパーの移設にご来店いただきました。
2112-porushe02.jpg

さてさて ポルシェが一番売れているのはもちろん北米ですが、意外な事に世界で2番目にポルシェが売れているのは日本だそうですよ・・

2112-porushe03.jpg

こちらのホイールに一目ぼれ
2112-porushe.jpg

又のご来店をお待ちしております
睡眠シリーズ
 お買い上げありがとうございます 

2112-suiminn03

《 睡眠シリーズ 》
 ベットパッド 《夢・未来》  バスブロック  BRブロック
ベッドパッド
睡眠は、身体と心の休息タイムであるとともに、健康を維持するためのメンテナンスタイムでもあり、快適な睡眠こそ、健康の原点であります。「SEVベッドパッド」は、この大切な睡眠時間をより質の高いものへと導きます。
ぐっすり眠って、すっきり起きる、快適な睡眠を・・・
バスブロック
バスタイムは快適な睡眠のための準備時間です。浴槽内に置いておくだけで、浴槽のお湯に働きかけ、ぽかぽか&リラックスできるバスタイムをサポートします。内蔵されているSEVメタルカートリッジを1年ごとに交換することで、効果を持続させます。
BRブロック
ベッドまわり、または寝室全体の四隅にSEV BRブロックを設置。就寝中のお部屋をよりおだやかで快適な空間にします。持ち運びも簡単なため、旅行や出張先でも使用可能です。

2112-suiminn01_20091214155654.jpg

日頃の感謝の気持ちを込めて…大切なあなたに・・X`mas プレゼントにいかがですか・・・?
ラッピング致します。
2112-suiminn02_20091214155709.jpg

髪をなびかせ…
プジョー 308CC
「おっきくなったら、あの車に乗りたいなぁ~。こんな車もいいなぁ~」などと、子供のころ思ったものです。
30歳代には、「40過ぎたらオープンカーに乗ろう! 髪をなびかせ、山坂道をビューンととばし、すてきなカフェに乗りつけ、まったりとコーシーなどを…」なーんて夢が膨らみ、歳を取るのが楽しみでした。

40半ばを過ぎた今、頭は坊主にしちゃったし、腹も出ちゃったし。
腹?これ大事ですよ。
うん、そうだな。60になったらにしようと開き直っていたところに、2つ上の義兄がなっなっなんと!オープンカーでやってきました。



912-308cc02.jpg

912-308cc03.jpg

さすがオープン、”見せる内装”になってますね~。
「プジョー、ネコ足。うん、しなやかなネコ足」そうつぶやきつつ、さっそく試運転へ。
この爽快感、もう60歳まで待てません。

結構マイペースな義兄。『エス、イー、ブイってなんだ?』と言いながらも、出足がもたつくから解消してくれと、ビッグパワー・シングルセットとラジエターR-2 をチョイス。
912-308cc04.jpg

912-308cc05.jpg

912-308cc06.jpg

「セブについては、息子(エイプ乗りの甥っ子)が詳しいから、聞いてみて」と見送り、ご機嫌な義兄は、少なくなった髪を何とかなびかせ、帰ってゆきました。


912-omake1.gif

ラパン
うさぎのマークに一目惚れをして迷うことなく購入し、早7
年がたちましたが・・・
年内に乗り換えることになりました。

2111-rapann02.jpg

EATUNINGをつけてもらい、今までに体感したことのない乗り心地で満喫していましたが、今しばらくお預けです。
2111-rapann03.jpg

ハイパーデビルラムダ3×2を外してもらい、試運転コースを1周走ってきました。
2111-rapann06.jpg

◆ いつもと同じ感覚でアクセルを踏み、メーターを見ると40キロしかでないんです。エンジン音だけがやけに大っきくて、前に進んでない・・・
◆ カーブでは車体がふらつき少し怖かったです。
◆ アクセルの延びが全く無くなり、トルクも全くないです。ココまで変わるか!という程の変わりように驚きを隠せません・・・

2111-rapann05.jpg

 軽自動車とは思えない程の走りで、スピード感とトルクアップとスリルに楽しませて頂きましたが、少しの間ノーマルを体感させてもらいます


ちびねこ号
スパンコールハートに囲まれたちびねこは夢の中 
2112-naitou04.jpg

ヘアーアクセサリーを内装にデコレーション
2112-naitou02.jpg

こんなところにもシャンデリアが施されてます。
女性顔負けの内装にビックリ
2112-naitou03.jpg
今度はブルー系に変えたいとか・・・
千葉県の醍醐味
ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした。
心配していた天気もツーリング中はずっと晴れていて、カジュアルなツーリングを満喫できましたね。


912-tour06.jpg

お約束のソフトクリーム!
これがないと行った気がしないですね。
912-tour03.jpg

たけゆらの里、人気No.1のいのしし丼。
くせがなくてウマイ!
912-tour04.jpg

千葉県民ショー!

912-tour05.jpg
たけゆらの里、市原市 房の駅での戦利品。
懐かしい食べ物が山盛り。きゅうりの古漬けや山椒の実の塩漬けは、尋常じゃないしょっぱさ。昔のままの味が最高です。

企画して頂いた銀VTECさん、ありがとうございました。

八犬伝ツーリング決行します
いよいよ明日になりました。房総の旅『八犬伝ツーリング』

空模様が気がかりですが、銀VTECさんからもGO!サインが出ましたので、予定どおり走りに行きましょう。

スケジュールはこちらです。

それでは、皆さまのご参加お待ちしております。

感謝を叫ぶ日♪
12 月3 日

する サンクス

 妻の日 

それは1年間の妻の労をねぎらい感謝する日

それぞれのスタイルで感謝と思いやりの心を表現してみては如何ですか

出会いのときめきは過ぎても、いつまでも輝く深い絆があります

日頃の感謝の気持ちを、どんな形であれ伝える事ができたなら、今日のこの日が二人のアニバーサリーに

年内最後の思い出として『 ありがとう 』 のプレゼントを・・・

これはお宝
2112-0140831.jpg
ラムダ3のベストポジションとなればEATUNINGではこれをお宝とよんでいます。
とくにフロントバッテリー車には、リアトランク部の純正ハーネス、パネル類ををはずし、お宝を取り出すと!
このポイントに施工済みの方からは 『 おたけび 』 があがります。
それだけおいしいのです。

ではご紹介・・・

アルファロメオ156 V6
2112-1040782_20091202144840.jpg

右テールランプ下、純正ハーネスに接続
2112-1040689_20091202144858.jpg

そして、3日後には左テールランプ下にも・・・
2112-1040757.jpg


ゴルフ 5 GT
2112-1040769_20091202144919.jpg

右テールランプ脇、純正ハーネスに接続
2112-1040765.jpg

2112-1040768.jpg


トヨタカローラGT
2112-1040793_20091202144935.jpg

テールセンター部、純正ハーネスに接続
2112-1040790.jpg

ミツビシランサーセディアワゴン
2112-1040836.jpg

右テールランプ脇、純正ハーネスに接続
2112-1040833.jpg

2112-1040834.jpg
双子卵!!
いつも ご馳走さまでございます。

見てビックリ  食べてニッコリ   二黄卵 

2112-eggu01.jpg

双子ちゃんって、卵を産み始めた若いニワトリに双子卵が多いんですって・・ 
栄養もバツグンだし、嬉しい限りです。 

2112-eggu02.jpg
いつも美味しく頂いております