fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
食い倒れツーリング
25日のマルシュウツーリング、晴天なりの暑すぎず寒すぎず、さわやか会津への旅。

まずは、目的地の大内宿。


一番おいしいと噂の山形屋。
2204aizu02.jpg

さぁ、食い倒れツアーの始まり始まり。
2204aizu03.jpg

そばのうまさが引き立つのは、ざるに限るそうで…。
2204aizu04.jpg

お土産屋を散策しながら、腹ごなし。
2204aizu07.jpg

みそ田楽に食らいつき。
2204aizu05.jpg

道の駅 たじま 名物?アスパラソフトに舌鼓。
2204aizu06.jpg

締めは、千本松牧場のジンギスカン。
(ジンギスカンだけはギャル曽根になれる気がする亀専です)
2204aizu09.jpg

満腹満足。帰路につく。
2204aizu08.jpg

ネギそばツーリング改め、食い倒れツーリング。
ご参加の皆さま、ごちそうさま&ありがとうございました。

スポンサーサイト



臨時休業のお知らせ
5月1日(土)・5月2日(日) 

臨時休業いたします。


皆さまにはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ
4月26日(月) 臨時休業いたします。

皆さまにはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

音にこだわるアルファ・ユーザー必見
アルファロメオ156 2.5V6 フェーズ3



アルファ156 フェーズ3 の触媒は、1次2次側合わせて4個もの触媒が付いています。
これを全てメタキャタに替えて、なんてことをしていたら予算はおよそ50万はするでしょうね。
だがしかし、ラムダ3MAXでしたら、メインサイレンサー含め、たったの3つでこの迫力のサウンド。

ちなみにこちらの車両、等長フロントパイプ、センターパイプストレート、メインサイレンサーはFORCE-Gとなっております。
「今まで、絶対にこんな音は出せなかった」
愛車の変貌ぶりにオーナーさんご満悦でした。

第36回マルシュウツーリングは?
福島県の大内宿に行きます。

4月25日(日)

AM 6:30
東北道 蓮田SA 奥のシェルG/S前に集合。
高速道路はマナーを守ってカッ飛ばします!
制限速度は○○km (早くね~じゃね~の)
SEV新商品Sブロック3D の体感走行を行いますので、どしどしスタッフまで高速走行中にでもお申し付けください。
なお、スタッフはボクのみです。
合図は、抜き際にウィンクで教えてください。

AM 9:00
大内宿に到着。
高速道路で制限速度を守りすぎたので、9:00になっちゃいます。
ここで、自由行動です。
ソバを食べてよし、コンニャク食ってよし、お土産物を買いあさっておいて行かれる人もいてよし、皆さん楽しんでください。
集合の際には、ボクが笛を吹きます。お聞き逃しなく。

そんな感じのネギそばツーリング。
皆さんの奮ってのご参加お待ち申し上げます。


SEVルーパー春の限定モデル
SEVルーパーtype3M

SEVの日頃のご愛顧に感謝して、SEVルーパー春の限定モデル「SEVルーパーtype3M」を「100本」のみ限定発売いたします。
☆ 発売日 : 4月末予定

sevlooper3M_image.jpg

母の日5月9日(日)に感謝のプレゼントにいかがでしょうか?  毎年恒例の、お花だけでは物足りないという方にはオススメの一品です。 7色からお母様好みの3色を選び、オーダーメイトしてみてはいかがでしょうか? とっても喜んでもらえると思います。付けるだけで、血液の活性化を促し、体内バランスをよくして、肩こり・腰痛・眼精疲労に効果バツグン!!即効性があり、違和感なく長時間付けられて、オシャレなアイテム。プレゼントに、ご自分へのご褒美にどうぞ・・・

sevlooper3M.jpg

■価格
44・46・48サイズ 37,800円(税込)
54サイズ     39,900円(税込)
マルシュウツーリングのお知らせ
雨の多い底冷えの春ですね~。そんな寒い春をマルシュウツーリング隊の疾風で吹き飛ばせ!
ってことで、マルシュウツーリング開催します。

4月25日(日)

ネギそばツーリング


福島県は大内宿の名物ネギそばを食べたあと、混雑状況を見ながら気ままにドライブして行きます。

集合の場所と時間は、後ほどお知らせしま~す。
皆さまのスケジュール調整お願いしますね♪

=追記=
ツーリングのため、4月25日(日)お店はお休みになります。

ユーロR こだわりのエキゾースト・システム
ホンダ アコード ユーロR



こちらのエキゾースト・システムはセンターサイレンサーにもこだわりがあり、スポーツ&コンフォートを内部構造で使い分けているそうです。

サイレンサーのストレス軽減にラムダ3MAX for silencer を導入です。
次回はデュアル出しのメインサイレンサーによろしくです。

プロトタイプ到着!
早速、テスト開始です。
自動車用SEV Sブロック 3Dは車体の四隅に置くことにより、立体的なSEV化空間が車体全体を包みこみます。
その作用によりエンジン系、駆動系、足回り系、ボディなどのロスを大幅に軽減し、すべてのバランスを整え、走行性能、快適性を高めます。また、その作用は機械だけではなく、囲まれた空間(車内全体)にも作用し、ドライバーや同乗者にも快適で疲れにくいロングドライブを提供します。

2010-04-10Sburokku.jpg
プロトタイプ、是非体感してみて下さい 
おまちしております。


SEV自動車用、新製品はSブロック!
待ちに待ったこの形状。
その秘められたパワーについては、店頭で熱く語りましょう。



Sブロック 3D の詳細は、マルシュウホームページでどうぞ。

お花見
3月は例年以上に寒暖の差が激しく、一時は桜の開花も心配されてましたがほぼ平年並みだったそうで ・・・ 何よりです。 昨日は一日雨が降り、 寒~い一日でしたがようやく春らしく、暖かくポカポカ・ヌクヌクした陽気 

      白井の桜は満開です 

2010-04-06-01.jpg
今にもひらひら    と飛んで行ってしまいそうな花びら  ライトアップされたら、どれ程キレイなんだろうと想像しながらフラフラと散策するクラシマです。   気温が安定して長く桜を楽しめたらいいのに・・・ 

2010-04-06-02.jpg
この辺りの桜は花びらが白い  きっと品種もいろいろなんでしょうね。同じ品種同士でも花の色の濃淡や新芽の色、開花時期が微妙に異なり、それぞれが個性的で美しさもさまざま。花の美しさもさることながら、同時に展開する若葉が花に彩りを添え、それぞれ違った味わいがあるのが魅了されます。
是非、お近くにお寄りの際には絶景スポット マルシュウヘ・・・