fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
レガシィ 【SEV施工 ラジエーター編】
スバル レガシィ
今回は多くの箇所にSEVを施工し写真が大量になってしまった為、3回に分けてアップしようと思います。

koba2-01.jpg

今までトルク重視でSEVチューンして来たレガシィB4ですが「高回転域が気になりだした」という事で、ラジエーターアッパーに施工しました。
ラジエーターアッパーにSEVラジエーターを施工。
高回転の伸びが良くなります。

koba2-02.jpg

ラジエーター本体にリンクを施工。
さらに高回転域が伸びるようになります。

koba2-03.jpg

コメント
この記事へのコメント
いつも的確なアドバイスを頂き有り難うございます。今回施工して頂いた高回転のセッティングですが、以前から聞いていたように明らかに伸びが良くなりました。今までは低速が弱かったのでどうしてもトルク重視になっていたのですが、最近トルクが太くなりすぎてしまい発進でのもたつき感が気になりだしたので施工に踏み切りました。効果はテキメンで今まで5000回転で詰まるような感じが7000回転までスムーズに回るようになりました。また今までのトルクにレスポンスが良くなったことにより力強くスムーズな発進加速ができるようになりました。相変わらずSEV効果には脱帽です。今後もいいアドバイスをお願いいたします。
2005/07/22(金) 21:36:11 | URL | 小林強志 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
小林さま。
SEVの感想を詳しくありがとうございます。
あと2回、続けてアップしますので、その時もぜひ感想をお聞かせください。
2005/07/24(日) 18:34:59 | URL | 亀井 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garageinfo.blog6.fc2.com/tb.php/112-e352e934
この記事へのトラックバック