fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
スバル インプレッサワゴン WRX DECダンパー
スバル インプレッサワゴン WRX


DECダンパー
フロント (1本の写真ですが、左右取付なので2本必要です)
24071212.jpg

24071213.jpg

DEC ダンパー インプレッサワゴン WRX ・フロント専用サイズとなります。
aizeD0-15-fai20.gif

リア
24071214.jpg

24071215.jpg

DEC ダンパー インプレッサワゴン WRX ・リア専用サイズとなります。
sizeD0-30-fai16.gif


コメント
この記事へのコメント
DECダンパー本当に良いパーツですね
 DECシリーズの真骨頂、DECダンパーを導入です。
インプレッションは車自体が今までのものとは別物になりました。
路面に対する車の追従性や足のおさまりなどすべてが別次元のものですね。
よく車雑誌のインプレッションで語られる車が路面を捉えてよく動くしなやかな足回り、なんて言い回しが使われますが、それとはまったく次元の違うハイレベルなものです。
一番素晴らしいと思ったことは、運転しているすべてのシチュエーションで安定していること。それが安心感につながり、思い通り動き、気持ちよく安全に走ることができる車になりました。DECダンパーということで足の話ばかりになりましたが、スピードレンジもハイレベルに上がりました。
さすがにここまでハイレベルだと1回のコメントでは語りつくせません。
今後DECシリーズのフルシステム導入していきたいので、その都度インプレッションを書かせていただきたいと思います。
2012/07/18(水) 22:45:38 | URL | 銀のインプレッサ #-[ 編集]
銀のインプレッサさん
先日もご来店ありがとうございます。

『すべては足の動きのために』とは、まさに振動を軽減する事ではないでしょうか。
では、どうやってそれを減らすか?重要なテーマですね。
自動車は、振動の軽減を共に進化してきました。

え~、長くなりますので、続きはお店で繰り広げますか。

2012/07/19(木) 17:46:41 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garageinfo.blog6.fc2.com/tb.php/2038-60d28b8e
この記事へのトラックバック