fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
ストリーム・吸排気チューニング
ホンダ ストリーム
皆さん、このテール、わかりますか?
素敵なチョイスですよね。
全体的にまとまりの良いストリームのご来店です。



SEVインテークの取り付けが困難なため、インテークボックス内にバイク用SEVのMB-2を応用しました。
合わせて、SEVエキゾーストのNT-160を施工し、吸排気のバランスが整えられます。
オーナーには、アクセルをひと吹かししただけで、レスポンスの良さを体感していただきました。

1801-strm-b03.jpg

1801-strm-b02.jpg

1801-strm-b06.jpg


ストリームの操縦安定性はこちら >>
コメント
この記事へのコメント
いや~すごかったですよ帰り道。上り坂の二車線道路で半分も踏んでないのに10台くらいゴボウ抜きでした。本当に激変。SEVショップマルシュウに行く度激変。SEVショップマルシュウが激変??(失礼)変なテンションになるくらい変わりました☆今度EATデビル付けに行きます!どうなっちゃうんだろうストリーム?心配になるくらいです。マルシュウさんは素の自分が出せるくらい、いい人達なので好きになってしまいました。また伺います、ありがとうございました!
2006/02/01(水) 00:03:33 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
ストリーム・ブラック様 ②
>SEVショップマルシュウが激変??→いただきです(爆)

ストリームサイズのEATデビルをご用意しておきます。
今度は、お二人のツーショットをぜひとも撮らせて下さいませ。
2006/02/01(水) 22:37:11 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/09(木) 20:25:48 | | #[ 編集]
ストリーム・ブラック様
お問合せありがとうございます。
メールが不調との事、こちらでもテストをしてみましたが、問題なく受信できるので、思案しております。
試しにこのコメントにあるメールに送ってみて下さい。
(下部分に表示してある”亀井”をクリックすると、メーラーが立ち上がります。)
ストリーム・ブラック様にお返事をしたいので、メールアドレスをお知らせ頂ければ幸いです。
また、お電話でも差し支えなければ、都合のいい時間帯をコメントで同じように書き込んで頂いても結構です。
お手数をお掛けして申し訳ございません。
2006/02/09(木) 21:50:12 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/10(金) 18:05:18 | | #[ 編集]
ストリーム・ブラック様
ご注文ありがとうございました。
メールを送信しましたので、ご確認お願いします。
2006/02/10(金) 19:59:20 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garageinfo.blog6.fc2.com/tb.php/274-fdb189bf
この記事へのトラックバック