fc2ブログ
マルシュウ Blog
★ 帯電除去システム+++EATUNING+++ ★
オートマのミニバンにはラビット!
ホンダ ストリーム
ミニバン・オートマに好相性のラビットと、内緒の場所にデビルを一工夫です。
待ちに待ったラビット施工で、どうなの?良かったの?すべる様に走るでしょ?ね、iちゃん。



03-stream-b03.jpg

追伸
あんまり、見てると穴開くよ。

コメント
この記事へのコメント
ラビット最高ですよ本当!!帰り道楽でしょうがなかったっすよ!自分の欲しかった低速トルクににガッツンと効きました。秘密のデビルも全回転に厚みが出て凄~く良かったですよ。SEVも中毒になるけどEAT中毒にもなりました。こんな最高EATにSEVバッテリー付けたらどんだけ最高になるのか今から楽しみでしょうがないですよ!!!
EATを施工してくれた亀井さん、SEVホイールを施工してくれた千葉さん、話し相手になってくれた奥様?本当にありがとうです!
行く度感激SEVマルシュウ!また行きます☆☆

追伸 何を言われようと毎日見てま
すよ~(笑)
2006/03/14(火) 21:25:27 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
iちゃんへ②
いよいよ、SEVバッテリー登場ですか!
これは変化をコントロールできるので、欲しいものに手が届きますよ。

平日、また来てね♪
2006/03/14(火) 22:31:03 | URL | SEVドクター #UiHQVCQs[ 編集]
お久しぶりです!!本日注文したSEVバッテリーですが推奨される取り付け位置としてはどこでしょうか!?オルタネーターから+ラインへの並列付けですか?それとも他にありますか?
2006/04/08(土) 21:18:24 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
追記
SEVヒューズ位置もお願いします☆
2006/04/08(土) 21:19:33 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
来ましたよ~!!
さっき商品届きました!そしてあんな物まで...感涙です(>_<)!!とりあえずSEVヒューズ以外はつけてみます☆ありがとうございました!!
2006/04/09(日) 10:01:12 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
度々すいません!お金は昨日振込んで4/10扱いです!
2006/04/09(日) 10:04:41 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
iちゃんへ③
取付け位置のアドバイスより先に、商品が届いてしまいましたね。
お返事遅くてすみません。
取付け図を描いて、後ほど、その画像をブログでアップします。
メールで画像を添付と思ったのですが、前にメーラーの相性が良くなかった事があったので、ブログにしちゃいますネ。
もう少し、お待ち下さい。
2006/04/09(日) 14:28:03 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
iちゃんへ④
力作の画像をアップしましたよ~。
2006/04/09(日) 15:11:00 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
ありがとうございました☆
先程取り付けを済ませました。明日の走行が楽しみです☆カードの方はマルシュウさんで預かっててもらえませんか?後で時間作って遊び行きますんで(^0^)色々丁寧に教えて頂きありがとうございました!!
2006/04/09(日) 18:24:51 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
iちゃんへ⑤
バタバタしてて、すみませんでした。そんな感じで、しばらく楽しんでみて下さい。
ポイントカードのお預かりも了解です。
2006/04/09(日) 21:12:28 | URL | 亀井 #UiHQVCQs[ 編集]
バッテリーの件返事遅れてスミマせん!調子はかなり絶好調です!!今のセッティングとしてはEATに並列ダブルとオルタネータダブルです☆(スペースがあまり無かったので結構がんばりました)SEVバッテリーもステージ1程シビアではないですが取り付け位置によってフィーリングが変わるのでおもしろいです。
EATのミッションギヤへの施工体感してみたいです。またすごいんだろうな~早くやりたいな~(T_T)
2006/04/16(日) 22:46:06 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
iちゃんへ⑥
SEVバッテリーの取付け、頑張りましたネ!安心しました。
デフミッション付近からのデビル施工、効くよ~。
マルシュウでブームが巻き起こってますよ。
それともう一つ、アスリートデバイス2(四角い方)の応用で、かなりおもしろい体感ができるので、ぜひぜひ、いらっしゃいませ!
と言っても、仕事が一番。
逸る気持ちを抑えて、お仕事に集中して下さいネ。

2006/04/17(月) 18:52:31 | URL | SEVドクター #UiHQVCQs[ 編集]
どうもです!!本日ラジエーター無事到着しました☆んでもってオススメ位置で早速取り付けをすませました。明日の走行が楽しみです(^o^)

SEVバッテリーですが色々試した結果やはり亀井キャプテンのおっしゃった通りベストはEATダブルとドラゴンダブルでした!EATダブル+オルタネータ(+ライン)のダブルも良かったのですがちょっと重く感じました(ドラゴン装着時と比べて。)逆に低速重視(軽い吹け)でいくならラビットへの施工でした。
でも一番ドラゴンがバランスが良かったです!(個体差アリ?)

ラジエーターに関してはまた明日にでも?報告しますね☆
2006/04/26(水) 22:42:07 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
ダブルラジエーターです☆
いやはやすごかったっすよ加速感!滑らかで低いトルクからでもググッと後押してくれる感覚でした。私的にはシングルよりダブルの方が変化を感じましたよ。本当にビビった!! 
ラジエーターキャンペーンとかまた面白そうな企画やってますね。いい加減僕もマルシュウさんが恋しいです・・・。でもホムペチェックは毎日ですよ(^o^)v★
2006/04/27(木) 22:06:13 | URL | ユーザーさん #-[ 編集]
iちゃんへ⑦
SEVバッテリーとEATの組み合わせ、やってみて分かる、この楽しさですよね。

それにしても、iちゃん。テレパシーでもあるの?
ラジエターのキャンペーン企画とドンピシャで、電話もらった時、びっくりしたよ。

まだ、ネット上に公開していない、デビルのバリエーションも着々と増えているから、久しぶりに会う時にはワクワクするよ~。
2006/04/27(木) 22:38:05 | URL | SEVドクター #UiHQVCQs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garageinfo.blog6.fc2.com/tb.php/342-17ff9d86
この記事へのトラックバック