新製品SEVバッテリー

配線・ハーネス・ケーブル・ヒューズボックス、色々な部分を廻って電気の電子は移動してます。
この電子の移動をよりスムーズにすることで、パワーアップを体感し、オーディオの音質も改善します。
●発売開始 : 平成17年4月25日

配線・ハーネス・ケーブル・ヒューズボックス、色々な部分を廻って電気の電子は移動してます。
この電子の移動をよりスムーズにすることで、パワーアップを体感し、オーディオの音質も改善します。
●発売開始 : 平成17年4月25日
◎ ノイズ電圧振幅を小さくし、無駄な電流のロスを大幅にカット
ノイズ電圧振幅が大きいとその分抵抗になり、小さくすることで抵抗を低減し電流の流れをスムーズにします。
結果オルタネーター、バッテリーへの負担も軽減します。
オルタネーターの負担が少なくなるとその分がエンジンのパワー/トルクに帰ってきます。
バッテリーの負担が少なくなることによりバッテリーの寿命が大幅に伸びます。
◎ プラグのスパークも本来の性能が発揮
ノイズ電圧振幅が小さくなることにより電流をスムーズに流すことが出来るようになるため、アースラインの電圧が限りなく0Vに近くなります。
電流がスムーズに流れることと、0Vアースにより本来のスパーク性能を取り戻します。
◎ メインフューズボックスに貼り付け
電気配線をする上で避けて通れないのがケーブルとケーブルを繋ぐ接続です。
ここは接触による抵抗が大きく、キチンと接続しなければ本来の電流を流すことが出来ません。
メインフューズボックスはその接続接点が一箇所に集まっている場所なのでSEVを装着することによって接触面の電位差をなくして接触抵抗値を下げることにより本来の電流の流れを取り戻します。
◎ 現在ご使用のコンデンサー系電装機器、アースラインにそのまま使用可能
SEVは装着する際に取り付け場所の加工を一切必要としません。
さらには対象となる物の性能を引き出させるので、相乗効果も見込まれます。
| ホーム |